周りとの比較

 人間には「周りと仲良くやっていきたい」という欲求がある一方「人よりも認められたい、優秀と言われたい等」という欲求がある場合も多いと思います(私もそうですが)

 人は幼いころから順位をつけられ、競争を覚えていきます。もちろんそれをモチベーションにして、頑張る動機にすることは大切なことだと思います。

 しかし、あまり行き過ぎると劣等感やコンプレックスの原因になる可能性もあるのではと思っています。そんなこと言っても現実は・・・と考えたり、周りはすごいなあと考えたりすることもありますが、そんな時こそ、「自分の目の前にあること」に集中して頑張りたいものです。

 周りが気になると、自分のやるべきことに集中できなくなることがあります。しかし、目の前のことだけに集中していると、いつの間にか1歩ずつ前に進んでいて、それが自信に繋がっていくと思います。             2014.2.18

 

お問合わせはこちら

 

電話番号 076-256-5908

     担当 野村 

メール ohmeijuku@ybb.ne.jp

 

(受付時間)月曜日~金曜日
15:00~20:00

  

 

  

   

桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

「そうすればできそうかな!?」と継続して取り組む事が大切 (月, 02 10月 2023)
>> 続きを読む

2学期 (Fri, 08 Sep 2023)
>> 続きを読む

後半がはじまりました (Fri, 18 Aug 2023)
>> 続きを読む

夏休みの課題 見えたかな!? (Wed, 12 Jul 2023)
>> 続きを読む

夏への準備 (Fri, 09 Jun 2023)
>> 続きを読む

テストWEEK (Wed, 10 May 2023)
>> 続きを読む

国の給付型奨学金改正点もチェック2024~ (Mon, 24 Apr 2023)
>> 続きを読む

これから徐々に認識して欲しい事 (Wed, 19 Apr 2023)
>> 続きを読む