勉強に関して親に最も望むこと

今週も先週に続き、アンケート結果の続報です。標記の回答では「口出ししないでほしい」の割合が32.1%と最も高く、ついで「勉強を教えてほしい」28.5%「勉強したらおこづかいがほしい」25.3%という結果でした。

 親としてはちゃんとやってるか心配でついつい「ちゃんと勉強してる?」と言ってしまいがちな部分もあると思いますが、こどもは口出ししてほしくない、という気持ちが強いようです。

 

 これは口出ししてほしくない一方で、口出しするなら、勉強を教えるくらい関わってほしいと望んでるようにも感じれるような気がします。

 

 皆さんのご家庭はいかかですか?アンケート結果の内容をもとに、お子様と勉強について会話する際の、参考にしてみてください。

                   2014.5.19 vol 21

お問合わせはこちら

 

電話番号 076-256-5908

     担当 野村 

メール ohmeijuku@ybb.ne.jp

 

(受付時間)月曜日~金曜日
15:00~20:00

  

 

  

   

桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

合格おめでとうございます! (水, 15 3月 2023)
>> 続きを読む

公立入試お疲れさまでした (Thu, 09 Mar 2023)
>> 続きを読む

第8回石川総合模試 (Fri, 17 Feb 2023)
>> 続きを読む

公立高校入試まで3週間 (Mon, 13 Feb 2023)
>> 続きを読む

24日25日について (Tue, 24 Jan 2023)
>> 続きを読む

2年生の実力テストはもう入試モード!? (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む

進路後の姿もモチベーションの一因に (Tue, 10 Jan 2023)
>> 続きを読む

本年もよろしくお願いします (Wed, 04 Jan 2023)
>> 続きを読む