6月になりました

梅雨を飛び越えて夏になったような暑い日が続きますね。この時期に熱中症等の暑さ対策を考えるのは、過去あまり記憶がないですが,皆さん体調管理には気を付けて6月も元気よくスタートしましょう!

 

先日のテストで点数がアップした報告を受けると少しホッとしますが、何よりも次に向けて更に頑張る気持ちになってくれる事がとても嬉しく思いました。(でも前と比べるといっぱい努力した結果なので、ある意味当然と言えば当然なんですけどね。)

 

さて中間テストも終わりホット一息と行きたいですが、今月末にはもう期末テストがあったり、部活動では、3年生の最後の大会があったりなど、気がついたら夏休み手前になってそうな気がします。私達も夏季講習の準備や、次回テスト対策の概要等・・・考えると結構やることはあるなあ~と思います。日ごろ生徒達に「目標と計画を持って勉強しよう!」と言ってる以上しっかりと計画を持って頑張りたいと思います。

2014.6.2 vol 23

 

お問合わせはこちら

 

電話番号 076-256-5908

     担当 野村 

メール ohmeijuku@ybb.ne.jp

 

(受付時間)月曜日~金曜日
15:00~20:00

  

 

  

   

桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

「そうすればできそうかな!?」と継続して取り組む事が大切 (月, 02 10月 2023)
>> 続きを読む

2学期 (Fri, 08 Sep 2023)
>> 続きを読む

後半がはじまりました (Fri, 18 Aug 2023)
>> 続きを読む

夏休みの課題 見えたかな!? (Wed, 12 Jul 2023)
>> 続きを読む

夏への準備 (Fri, 09 Jun 2023)
>> 続きを読む

テストWEEK (Wed, 10 May 2023)
>> 続きを読む

国の給付型奨学金改正点もチェック2024~ (Mon, 24 Apr 2023)
>> 続きを読む

これから徐々に認識して欲しい事 (Wed, 19 Apr 2023)
>> 続きを読む