7月になりました

昨日は、親戚の所に行ってきて、いとこの次男が中三なので色々話をしてきました。

当塾は遠いので、現在自宅近くの塾に週3で通ってるとの事でした。

今日から期末テストなので一生懸命勉強していました。志望校はまだ確定してないようでしたが、基礎実力のアップに先ずは本格的に取組んでいるようです。

 

いろいろな勉強の計画・方針があると思いますが、秋の統一テストの点数が、受験校選定の目安となります。(もちろん最終決定ではありませんが)

 

先ずはそこまでに何点まで持っていくかを決めて、後半のスパートに弾みがつくような計画を立てて頑張って欲しいと思います。

 

この7月(特に夏休み前まで)は計画を立ててスタートさせるとても重要な月です。

いけそうな高校ではなく、行きたい高校を自分でしっかりと決めましょう!

 

                        2014.7.7 vol 28

 

 

 

体験申込はこちらから

 

電話番号 076-256-5908

     担当 野村 

メール ohmeijuku@ybb.ne.jp

 

(受付時間)月曜日~金曜日
15:00~20:00

  

 

  

   

桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

明日ですね (月, 10 3月 2025)
>> 続きを読む

ラストスパートに向けて (Wed, 12 Feb 2025)
>> 続きを読む

明日も平常心で (Thu, 30 Jan 2025)
>> 続きを読む

取捨選択も時には必要 (Wed, 15 Jan 2025)
>> 続きを読む

通常授業スタート (Mon, 06 Jan 2025)
>> 続きを読む

第6回石川総合模試の結果から (Wed, 18 Dec 2024)
>> 続きを読む

傾向と対策 (Mon, 16 Dec 2024)
>> 続きを読む

来月は面談の時期 (Wed, 20 Nov 2024)
>> 続きを読む