10月になりました

いつの間にか涼しくなり、冬はもうすぐそこまで来ている感じがします。今年度も、はや半分が経過しました。いつもそう思うのですが、時間が経過するのは早い気がします。


皆さんはどうですか?年度始めの目標や、受験勉強の進行、それ以外の様々なこと・・・。

うまくいった点、そうでない点それぞれだと思います。


半年と言う期間で生徒達をみていて、点数のアップだけでなく、取り組む姿勢や、勉強のやり方が変わった子、そして人間的にも成長してきたなあと感じることがあります。

大人の世界もそうですが、人間充実してくると顔つきが違います。


テストの点に一喜一憂したりするのも楽しいですが、自分の目標設定をしっかりやって、正しく前向きに頑張り続ける習慣が、その子の可能性を最大限に伸ばすことができるとしみじみ感じています。


通塾してくださった生徒の少しでも役にたてれるよう、今年度後半も頑張ります!


                                  2014.10.2

お問合わせはこちら

 

電話番号 076-256-5908

     担当 野村 

メール ohmeijuku@ybb.ne.jp

 

(受付時間)月曜日~金曜日
15:00~20:00

  

 

  

   

桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

合格おめでとうございます! (水, 15 3月 2023)
>> 続きを読む

公立入試お疲れさまでした (Thu, 09 Mar 2023)
>> 続きを読む

第8回石川総合模試 (Fri, 17 Feb 2023)
>> 続きを読む

公立高校入試まで3週間 (Mon, 13 Feb 2023)
>> 続きを読む

24日25日について (Tue, 24 Jan 2023)
>> 続きを読む

2年生の実力テストはもう入試モード!? (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む

進路後の姿もモチベーションの一因に (Tue, 10 Jan 2023)
>> 続きを読む

本年もよろしくお願いします (Wed, 04 Jan 2023)
>> 続きを読む