進級テスト

先週末と今日進級テストが実施されます(3年生はGW明け)

昨年度の全体が範囲なので復習がおろそかだと難しく感じると思います。

春休み期間、春期講習や自習の推進で、多くの生徒が苦手単元や、弱点対策に頑張ってくれました。


新2年生はこれまでのテストで一番範囲が広くなりますが、これから授業もだんだん難しくなっていきますので、今後の実力テストへの勉強計画を立てる参考になると思います。


新1年生は春休みの宿題からたくさん問題が出たと思います。授業はこれからなので、結果よりも

理解が不十分なところをチェックして中間テストに向けて頑張ってほしいと思います。


3年生は修学旅行や部活の春の大会など行事がいろいろありますが、それぞれの環境の中で、受験生としてやるべきことを早め早めに取り組んで、慌てることなく志望校合格に向けて頑張っていきましょう!          

公立受験まであと1年ではなくあと11か月です。対策を11か月かけて実施するのか、それともあとまわしにしてもっと短い時間で実施するのか、苦労するのは時間が短いほうだと思います。

                                       2015.4.13



お問合わせはこちら

 

電話番号 076-256-5908

     担当 野村 

メール ohmeijuku@ybb.ne.jp

 

(受付時間)月曜日~金曜日
15:00~20:00

  

 

  

   

桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

テストWEEK (水, 10 5月 2023)
>> 続きを読む

国の給付型奨学金改正点もチェック2024~ (Mon, 24 Apr 2023)
>> 続きを読む

これから徐々に認識して欲しい事 (Wed, 19 Apr 2023)
>> 続きを読む

奨学金を申込むときの検討ポイント (Tue, 11 Apr 2023)
>> 続きを読む

新年度スタート (Tue, 28 Mar 2023)
>> 続きを読む

合格おめでとうございます! (Wed, 15 Mar 2023)
>> 続きを読む

公立入試お疲れさまでした (Thu, 09 Mar 2023)
>> 続きを読む

第8回石川総合模試 (Fri, 17 Feb 2023)
>> 続きを読む