6月になりました

 生徒たちのテストが返却され始めました。中間テストの結果がぼちぼち判明しています。今回は範囲が狭いとはいえ、多くの生徒が頑張っていたので、点数アップ出来た!という嬉しい報告がたくさんありました。5科目合計あるいは教科によってこれまでの最高点をとる生徒が多く見受けられます。
(中には昨年の中間テストよりも大幅に点数が良かった子もいました)

 もちろん油断は大敵ですが、日々の努力を桜鳴塾は評価するようにしています。確かに本番はあくまで石川県高校入試ですが、頑張った時、点数が上がればモチベーションの継続に繋がります。努力しているので当たり前といえば当たり前ですが生徒のニコッとした顔をみると、こちらもうれしくなります。ただ喜びもつかのまで、金沢の東エリアでも早い学校は今月下旬にもう期末テストがあります。
 3年生は部活もいよいよ佳境で県体まで残り少なくなりました。県大会が終われば、受験戦争のスタートですし夏休みの講習と準備が欠かせません。いつものごとく慌ただしく月日が流れそうです。今年の公立高校入試の平均点なども判明しましたのでメリハリのある生活がとても重要だと、当塾でも認識を改めたところです。


 今月も学習計画とそのフォローを一緒に考え、部活と勉強両方頑張る生徒のサポートを元気よく頑張っていきたいと思います。


 

 

お問合わせはこちら

 

電話番号 076-256-5908

     担当 野村 

メール ohmeijuku@ybb.ne.jp

 

(受付時間)月曜日~金曜日
15:00~20:00

  

 

  

   

桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

合格おめでとうございます! (水, 15 3月 2023)
>> 続きを読む

公立入試お疲れさまでした (Thu, 09 Mar 2023)
>> 続きを読む

第8回石川総合模試 (Fri, 17 Feb 2023)
>> 続きを読む

公立高校入試まで3週間 (Mon, 13 Feb 2023)
>> 続きを読む

24日25日について (Tue, 24 Jan 2023)
>> 続きを読む

2年生の実力テストはもう入試モード!? (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む

進路後の姿もモチベーションの一因に (Tue, 10 Jan 2023)
>> 続きを読む

本年もよろしくお願いします (Wed, 04 Jan 2023)
>> 続きを読む