7月になりました

桜鳴塾のある石川県の金沢でも、ようやく梅雨らしい日々が最近続いてます。早く梅雨明けが待ち遠しいですね!

 地元にある浅野川中学や港中学校でも期末テストが始まります。早いもので1学期が終了しようとしてます。成績アップや高校進学のために点数を上げたいところです。新年度が始まり前半戦の状況はどうでしたか?

 当塾でも学年が変わり、しっかりした学習方法を身につけて、以前より点数アップを果たす子が間違いなく増えてきています。苦手なことを我慢強くコツコツと頑張る姿をみるとこちらもこれまで以上にサポートしたくなります。そういう生徒と塾の取り組みが咬み合ってこそ、学力というものは劇的に変わるのではないでしょうか。(なかでも50点以上アップとか、失礼ながらこちらの予想以上のアップだとこちらもビックリする事も正直あります。)

 大人であれば誰でもわかることですが、いい点数、高学歴だけを意識することは今の社会ではオススメできません。いくら好きな職業に就いても日々困難の連続です。本当に勉強が好きな子は少ないと思いますが、目標をもって取り組むことこそが、この時期とても大切です。石川県で暮らす中学生の多くが、高校入試が人生第一の登竜門となります。大学進学であれ、就職であれ、その先の選択に大きな影響を与えると思います。
 
 努力を継続できる子は将来社会から必要とされますし、その子に合った活躍の場に進んでいけると思います。前半が終了するこの月に私達もこれらの観点から1学期の結果・課題をしっかり確認して取り組みたいと思います。
                2015.7.1


お問合わせはこちら

 

電話番号 076-256-5908

     担当 野村 

メール ohmeijuku@ybb.ne.jp

 

(受付時間)月曜日~金曜日
15:00~20:00

  

 

  

   

桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

「そうすればできそうかな!?」と継続して取り組む事が大切 (月, 02 10月 2023)
>> 続きを読む

2学期 (Fri, 08 Sep 2023)
>> 続きを読む

後半がはじまりました (Fri, 18 Aug 2023)
>> 続きを読む

夏休みの課題 見えたかな!? (Wed, 12 Jul 2023)
>> 続きを読む

夏への準備 (Fri, 09 Jun 2023)
>> 続きを読む

テストWEEK (Wed, 10 May 2023)
>> 続きを読む

国の給付型奨学金改正点もチェック2024~ (Mon, 24 Apr 2023)
>> 続きを読む

これから徐々に認識して欲しい事 (Wed, 19 Apr 2023)
>> 続きを読む