小学生コース

 いつも中学生に関する内容が多いので、今日は当塾の小学生コースについて触れたいと思います。

もちろん通塾目的は個々異なりますが、中学でいいスタートを切るために、苦手を作らない、応用力を高める、中学英語を早めに身に着ける、英検や数検にチャレンジする等々です。


 例えば、英検5級レベルですと、ほぼほぼ中1レベルの文法はマスターでき、後は単語を中学入学後本格的に覚えれば、得意科目となっていきます。算数でも5級レベルまでマスターすれば同様の事が言えます。(前回の試験でも合格しました)


 先取り学習をすると、学校の授業が復習となり、とても簡単に感じて勉強が楽しくなり良い連鎖を生み出して行きます。


 逆に、苦手を引きずって中学になるとそのまま影響します。特に数学では、分数が苦手のままだとそれがいろんな単元で足を引っ張ります。数学が苦手な子はほとんどがそこに該当し、克服しておかないと、正負の数、方程式、関数・・・挙げればきりがないですが各単元で苦労し、数学嫌いになってしまします。


 しかし、わからないところまでさかのぼって学習すれば克服できます。ただし、本人の努力と時間を要する話なのでどこかでやらなくてはいけません。中学に入ると、部活や行事等で日々忙しくなります。「小学生の課題は小学生のうちに!」を是非お勧めします。


 先にどんどん学習を進める子、苦手を克服しようと頑張ってる子、現在このような生徒が当塾で頑張っています。 



 

お問合わせはこちら

 

電話番号 076-256-5908

     担当 野村 

メール ohmeijuku@ybb.ne.jp

 

(受付時間)月曜日~金曜日
15:00~20:00

  

 

  

   

桜鳴塾の指導日誌~金沢市問屋町~

冬間近 (金, 17 11月 2023)
>> 続きを読む

10月、10年、100年 (Mon, 09 Oct 2023)
>> 続きを読む

「そうすればできそうかな!?」と継続して取り組む事が大切 (Mon, 02 Oct 2023)
>> 続きを読む

2学期 (Fri, 08 Sep 2023)
>> 続きを読む

後半がはじまりました (Fri, 18 Aug 2023)
>> 続きを読む

夏休みの課題 見えたかな!? (Wed, 12 Jul 2023)
>> 続きを読む

夏への準備 (Fri, 09 Jun 2023)
>> 続きを読む

テストWEEK (Wed, 10 May 2023)
>> 続きを読む